活かされ、護られている
事業の可能性が“勝手に”拡がります

神宮(伊勢神宮)まで参拝に行ってきました~その3:おかげ横町で食べ歩き編

カテゴリー: 寺・神社



参拝で少し疲れたので、駐車場で少し休憩してから「おはらい町通り」&「おかげ横町」の食べ歩きへ出発!時間帯もちょうどランチタイムに近づいてきたので、いいタイミングです。

 

昔ながらの街並みがずーっと向こうまで続いています。たしか江戸時代を再現しているようです。

「おはらい町通り」と「おかげ横町」とが交差する場所に、赤福の本店があります。平日なのにとても混んでますね。

おかげ横町の入り口はこんなかんじ。

伊勢うどんを食べて(予想外においしかった!)

ここでコロッケを食べて

天むすを食べて、他にも何か食べたけど忘れてしまった・・・。

この奥には、おかげ座という建物があります。

あーーーっ!もののけ姫の有名な歌をうたっている米良美一さんが!!!目の前のお店からでてきてびっくりしました。この写真にも一応うつってます。

おかげ横町を出て、きた道を戻りつつ、福まんを食べて、

おかげ横町を後にしました。内宮から外宮までのあたりに、いくつか関連する神社があるのでそこも参拝します。

最近の画像つき記事

ライター紹介

ぴろきち

ぴろきちです。大阪生まれで大阪育ち。関西人らしくないと薄々感じてましたが、どうやら血は大阪人じゃないようです。環境で大阪人になってもよさそうなのにね。

世界遺産めぐりが好きで特に遺跡に興味があります。他には神社や寺めぐりをして、御朱印集めをはじめてまもない状態。自分のルーツ・人のルーツをたどることが好きで、家系図づくりをしていますが、4世代より前へなかなか進めずにいます。肌が弱いので、タバコの煙が苦手。お酒もほぼ飲みません。

食べ過ぎたりもしたけれど、ぴろきちは元気です。

本当にお困りの方はご相談ください