活かされ、護られている
事業の可能性が“勝手に”拡がります

恐怖で現実/ナショナルジオグラフィックの東日本大震災特集

カテゴリー: ぴろきちコラム



つい2ヶ月前の3月11日に、日本で地震が起こりました。すでに忘れて過ごしている人もそろそろ増えてきたと思いますが、もう一度思い出してもらって、そして忘れられなくなる映像をお伝えしておきます。ただ、18才未満は閲覧禁止かも。

ナショナル・ジオ・グラフィックがつくった、15分×3本=45分の映像です。まるで映画です。ハリウッド映画がお得意の、CGをふんだんに使っているかのような映像ですが、これが日本の現実です。ネット上に流れていたほぼすべての映像をみたつもりのボクの感覚ですが、半分くらいは観たことがない映像でした。

■1本目
https://youtube.com/watch?v=mvC1uvCKlT8

■2本目
https://youtube.com/watch?v=hBQltRW3d00

■3本目
https://youtube.com/watch?v=INR5Go90sx8

忘れて過ごすのではなく、乗り越えていくことが、日本復活の道だと考えています。

最近の画像つき記事

ライター紹介

ぴろきち

ぴろきちです。大阪生まれで大阪育ち。関西人らしくないと薄々感じてましたが、どうやら血は大阪人じゃないようです。環境で大阪人になってもよさそうなのにね。

世界遺産めぐりが好きで特に遺跡に興味があります。他には神社や寺めぐりをして、御朱印集めをはじめてまもない状態。自分のルーツ・人のルーツをたどることが好きで、家系図づくりをしていますが、4世代より前へなかなか進めずにいます。肌が弱いので、タバコの煙が苦手。お酒もほぼ飲みません。

食べ過ぎたりもしたけれど、ぴろきちは元気です。

本当にお困りの方はご相談ください