活かされ、護られている
事業の可能性が“勝手に”拡がります

かみさまのイタズラ

カテゴリー: ぴろきちコラム



かみさまのイタズラ

最近、神様がやたらとイタズラをしてきます。
けどこの神様ってかわいいようで、本気で困るレベルのことはしてきません。
つまり不幸中の幸いがつづいてます。
なのでイタズラなんでしょう。

 

この神様と似たような妖精が我が家にいて、
今はもう眠りについていますが、きっと別の存在です。
つまり、イタズラしてくる神様のような存在が2人もいるということです。
人気ありすぎです。

 

この神様、オシゴトも運んでこられるようです。

あっ!?
オシゴトを運んでこられる神様と、
イタズラの神様は、別かもしれないですね・・・。
そうだとしたら、ボクは3人に囲まれて活かされています。
大人気です。

 

ということで、そろそろ・・・
「のり」を出していただきたいのですが・・・
さっきまで机の上のマウスのヨコにあったと思うんですよ。
これを早く終わらせて寝たいので、どうかお願いします☆

最近の画像つき記事

ライター紹介

ぴろきち

ぴろきちです。大阪生まれで大阪育ち。関西人らしくないと薄々感じてましたが、どうやら血は大阪人じゃないようです。環境で大阪人になってもよさそうなのにね。

世界遺産めぐりが好きで特に遺跡に興味があります。他には神社や寺めぐりをして、御朱印集めをはじめてまもない状態。自分のルーツ・人のルーツをたどることが好きで、家系図づくりをしていますが、4世代より前へなかなか進めずにいます。肌が弱いので、タバコの煙が苦手。お酒もほぼ飲みません。

食べ過ぎたりもしたけれど、ぴろきちは元気です。

本当にお困りの方はご相談ください