活かされ、護られている
事業の可能性が“勝手に”拡がります

おくりびと/映画レビュー

カテゴリー: マチュピチュ・インカ帝国遺跡 [ペルー]ルーツの旅~世界遺産・遺跡・神社など映画・アニメ



まさかペルー行きの飛行機で観るとは思わなかった。座席ごとに液晶画面が付いていて、あれこれ触っていたら見つけちゃいました。残念ながら、液晶が小さいし、英語と中国語の字幕が入るんだけどよしとしよう。

出発(Departure)の日に、旅立ち(=おくりびと[Departures] )を観るって、何だかフシギな感覚・・・。他にも観ている人がいるようだけど、どういう気持ちなんだろう・・・。きっとボクの考えすぎだね。

おくりびと [DVD] おくりびと [DVD]
本木雅弘, 広末涼子, 余 貴美子, 吉行和子, 滝田洋二郎

アミューズソフトエンタテインメント 2009-03-18
売り上げランキング : 193
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools

<<<<<一部ネタバレ>>>>>

 

はじまって30分ほどで最後の方までのストーリーが読めてしまうがわかっているのに心に響く演出がにくいです。シーンをムダなくつなぎながら、飛ばされたシーンで起きたであろうことも想像できてしまう。日本的な表現手法だと言える。

 

直接的な表現を避けて、前後のシーンから話が見えてくる。葬式という暗い話題を扱っているにも関わらず、クスクス笑えるシーンが多いため、全体から受ける印象も良いですね。

広末涼子の役が、彼女の良さを引き立てすぎていてズルイ!!と思ったけど、こういう印象を与えられるのは、広末涼子さんくらいでしょう。もっと広く世界で活躍するかもしれない。

 

感想としては、命に関わる非常に難しい内容だが、受け入れやすく、わかりやすく、作られている。個人的には、この職はできないだろうな・・・。

最近の画像つき記事

ライター紹介

ぴろきち

ぴろきちです。大阪生まれで大阪育ち。関西人らしくないと薄々感じてましたが、どうやら血は大阪人じゃないようです。環境で大阪人になってもよさそうなのにね。

世界遺産めぐりが好きで特に遺跡に興味があります。他には神社や寺めぐりをして、御朱印集めをはじめてまもない状態。自分のルーツ・人のルーツをたどることが好きで、家系図づくりをしていますが、4世代より前へなかなか進めずにいます。肌が弱いので、タバコの煙が苦手。お酒もほぼ飲みません。

食べ過ぎたりもしたけれど、ぴろきちは元気です。

本当にお困りの方はご相談ください