活かされ、護られている
事業の可能性が“勝手に”拡がります

ススメ!女子会!

カテゴリー: ぴろきちコラム



振り返ってみれば、最近、ボクの周辺での女子率がぐんぐん上がっているような・・・。肉食系の女性だったり、中身は男性だったりすることは、多々ございますが。

 

集まりの中で、男性はボクだけになる時がときどきあって、話題がこれぞ女子!って感じのになっていくと気づきます。

女性と男性は、考え方も違うし、やり方もまったく違う。

そうじゃない女性、そうじゃない男性ももちろんいるでしょうが、原始時代からの大きな流れには逆らえないですね。

 

そんな中、ヨメの実家、岩手からお母さんとお姉さんが泊まりにきてます。

外出先だけでなく、家の中までもが女子会に・・・。

 

今週の予定をみてみると、女子率が異様に高い。これはいったい何が起きているんだろう?女子のみなさま、わかっていないボクに何かヒントをください。

最近の画像つき記事

ライター紹介

ぴろきち

ぴろきちです。大阪生まれで大阪育ち。関西人らしくないと薄々感じてましたが、どうやら血は大阪人じゃないようです。環境で大阪人になってもよさそうなのにね。

世界遺産めぐりが好きで特に遺跡に興味があります。他には神社や寺めぐりをして、御朱印集めをはじめてまもない状態。自分のルーツ・人のルーツをたどることが好きで、家系図づくりをしていますが、4世代より前へなかなか進めずにいます。肌が弱いので、タバコの煙が苦手。お酒もほぼ飲みません。

食べ過ぎたりもしたけれど、ぴろきちは元気です。

本当にお困りの方はご相談ください