考える・言葉

怒ったときはその相手にコントロールされている、を知る

怒ったときはその相手にコントロールされている、を知る

先日の投稿で、喜怒哀楽がきちんとあったことを書いたんですが、やっぱり怒ることがほぼなくなったようです。

運転するときは怒る瞬間があったのですが、今は運転すること自体がコワいので、ある程度バランスがとれているはず。トロトロした車がいても、速度違反で捕まっても、わりと淡々としています。速度違反はダメですが。

 

「怒る」って、何のためにするんだろう?

その前に、「怒る」ときは
・イライラして、ガマンができなくなったとき
・腹が立ったとき
といった状態になってそうですね。

 

自分で自分を怒らせることってできるのかな?
うーん、パッと考えたけど思いつかない。
怒るのは、人から何らかの影響をうけたときのイメージがします。

 

怒ったときって、何が目的なんだろう?
怒った状態をみせたり、伝えたり、怒鳴ったり、突き放したり、
乱暴な状態で(圧力をかけて)、私の言うことをきかせたい!!!
・・・だったりしませんか?

 

ということなら、「怒る」とは、
・人から何らかの影響をうけて、
・腹が立ったときに
・自分の言い分を通したい!
・それもチカラで。

こんな感じになりますか?
なんとなくあってそうに感じます。

 

このことから、「怒ったときはその相手にコントロールされている」を思いつきました。

相手が意図しているかどうかに関わらず、
相手の行動や言動によって、自分自身の感情がコントロールされてしまう。

 

自分自身の感情って、他者からコントロールされたくないですよね。

そう考えると、「怒る」こと自体がバカらしく、もったいないように思えたので、
ボクは怒ることが激減してしまいました。

 

運転中に、前に指示器もなく割り込まれたとき、イラッとしていました。
それからずっとイライラしてあおったり、ぶつぶつ言ってました。
その車と道が別になっても、まだぶつぶつ言ってました。
今考えると、とても恐ろしい!!!一瞬割り込まれただけで、
その相手にそんなにも時間(=命)をコントロールされてしまっていたなんて!

 

今は割り込まれたら、何かの落ちつく理由付けをしています。
「ああ、家族が救急車で運ばれて、1秒でも早く着きたいから急いでるんだな」
「ああ、この運転手はきっと変な人だから離れておいたほうがいいな」
といった具合です。

 

 

日常的に「怒る」が多い方は、もしかして、自分捜しに時間を費やしていませんか?

相手と自分との境界線をはっきりさせるだけで、
自分自身を平穏に保つことができるかもしれないですね。

  • この記事を書いた人

ぴろきち

ぴろきちです。大阪生まれで大阪育ち。関西人らしくないと薄々感じてましたが、どうやら血は大阪人じゃないようです。環境で大阪人になってもよさそうなのにね。 世界遺産めぐりが好きで特に遺跡に興味があります。他には神社や寺めぐりをして、御朱印集めをはじめてまもない状態。自分のルーツ・人のルーツをたどることが好きで、家系図づくりをしていますが、4世代より前へなかなか進めずにいます。肌が弱いので、タバコの煙が苦手。お酒もほぼ飲みません。 食べ過ぎたりもしたけれど、ぴろきちは元気です。

-考える・言葉

Copyright© ぴろきち , 2024 All Rights Reserved.